狂犬病予防注射(仙台市)/指定動物病院で受ける場合 ― 2017年06月01日 00時00分11秒

愛犬の健康管理、野外での衛生面の観点からも動物病院での接種をおすすめします。
●指定動物病院(仙台市内)で受ける場合
仙台市内の『指定動物病院』では狂犬病予防接種・注射済票発行、及び登録・鑑札発行(登録のみの手続きは不可)をその場で直接することができます。 料金や手続き方法等詳しくは,お近くの指定動物病院へ直接お問い合わせください。
▼初めて登録される犬の飼い主の方
受付で「登録と狂犬病予防注射をお願いします」とおっしゃってください。
※犬の登録・予防注射申請書は指定動物病院に用意されています
▼すでに登録をされている犬の飼い主の方
例年3月中に送付される申請書(ハガキ)をご持参の上,狂犬病予防注射を受けてください。
※ハガキ(申請書)の「問診票(注射前のチェックリスト)」を確認し、御署名のうえ忘れずにご持参ください。
※動物病院では登録のみの手続きはできませんので,その際は動物管理センターまでお問い合わせください。また、登録が不明な場合や、犬の死亡,引越,譲渡などの犬の登録事項に変更が生じた場合にも,動物管理センターまでご連絡ください。
◎お問い合せ:仙台動物管理センター TEL 022-258-1626
犬しっぽぶんぶん譲渡会開催について ― 2017年06月15日 00時11分11秒

仙台市動物管理センター主催「犬しっぽぶんぶん譲渡会」が開催されます。
●開催日時:平成29年6月17日(土)13:30集合
●開催場所:仙台市動物管理センター(宮城野区扇町6-3-3)
※必ず飼い主になられる方が直接いらしてください
◎お問い合わせ:仙台市動物管理センター
(電話022-258-1626)
片平優しい街づくりフォーラム第1回 ~猫でつながる人と人~ について ― 2017年06月20日 00時00分22秒
●開催日時:平成29年7月1日(土)13:00~15:00
●開催場所:片平市民センター3階 会議室
(青葉区米ヶ袋1-1-35)
第1部 音楽物語「空飛び猫」
第2部 講演会「正しい猫の飼い方について」
講師 仙台市動物管理センター 所長 小野寺順也氏
◎お問い合わせ:仙台市動物管理センター(アニパル仙台)