「すいようびの猫譲渡会」開催について2013年09月01日 00時00分22秒


 猫の収容数が増える夏季限定(平成25年7月31日~9月中旬予定)で、以下の通り毎週譲渡会を開催いたします。

●日 時:毎週水曜日 10時~12時
●場 所:仙台市動物管理センター
●持ち物:キャリーバッグ、印鑑、ペットを飼育できる住宅であることの証明書(集合住宅にお住まいの方)

 http://www.city.sendai.jp/shizen/dobutsu/pet/1136.html

◎仙台市動物管理センター
(宮城野区扇町6-3-3 電話022-258-1626)

(協)仙台獣医師会 夜間救急動物病院 について2013年09月09日 00時11分22秒


 家族の一員であるあなたの動物が夜中に突然不調を訴えた時に主治医の先生と連絡がつかない。
このようなことでお困りになったことはありませんか?
協同組合 仙台獣医師会 夜間救急動物病院では熟練した獣医師と数名の看護士が常時待機し、緊急時に備えております。

●予約制:診察をご希望される方は電話で予約してください。 (緊急の場合、予め病院の受け入れ準備態勢が取れますので、必ず予約をお願いします。予約がないとしばらくお待ちいただくこともあります。)

●お願い:
 ◎当院は救急病院ですので、救急以外の診察、手術、電話での相談はご遠慮下さい。緊急でない場合は診察をお断りする場合もあります。
 ◎当院は夜間のみ獣医師が待機している病院です。翌朝には必ず退院して主治医または紹介医の診察を受けて下さい。
 ◎飼主不明の動物の治療は、連れて来られた方の責任でお願いします。
 ◎緊急の程度により診察が前後することもありますので、ご了承下さい。

●診療時間:PM9:00〜AM5:00

●場  所:仙台市宮城野区小田原山本丁5 雲野ビル1F
     (国道45号線沿い、小田原1丁目バス停前)

●電話番号:022-292-3299

 http://www.svet.jp/yakan/index.html

仙台市動物管理センター「愛称」募集について2013年09月10日 00時11分22秒


●募集期間: 9月1日(日曜日)~9月30日(月曜日)必着

●応募資格:仙台市民または仙台市内に通勤・通学する方

●応募方法:名前、住所、電話番号、愛称および愛称の簡単な説明を記載の上、動物管理センター宛てに、はがき、FAX、電子メールのいずれかで応募ください。下記添付の愛称募集応募用紙をご利用頂けます。送付先は「お問い合わせ」をご覧ください。

●募集内容:覚えやすいもの。親しみやすいもの。自作で未発表のもの(複数応募可)

●審査方法:応募作品の中から仙台市動物愛護協議会において複数の候補を選定し、その中から採用作品を決定します。採用作品には記念品を贈呈します。

●愛称発表:採用作品の発表は、審査終了後、ご本人に通知するとともに、市政だよりおよびホームページでお知らせします。

◎仙台市動物管理センター 愛称募集係
 https://www.city.sendai.jp/dobutsu/1210356_2708.html

猫譲渡会のお知らせ2013年09月25日 00時00分22秒


●開催日時:9月の毎週水曜日10:00~12:00
      9月29日(日)10:00~12:00
●開催場所:仙台市動物管理センター(宮城野区扇町6-3-3)

◎お問い合せ:仙台市動物管理センター
       電話022-258-1626