動物愛護市民フォーラム2006年09月01日 00時01分19秒

●日  時:平成18年9月15日(金)午前10時から正午
●開催場所;仙台市太白区文化センター 楽楽楽ホール
     (仙台市太白区長町5-3-2)
●内  容:
 ○一部 :特別講演 『ねこと暮らそう 〜家庭で,地域で』
      講師:横浜市西福祉保健センター生活衛生課 黒澤 泰先生
 ○二部:フォーラム 『ねこと暮らすルール作りを考える』
     コーディネーター:宮城教育大学 名誉教授 福士 尹先生
     パネリスト:横浜市西福祉保健センター 生活衛生課 黒澤 泰先生
         (社)日本動物福祉協会 獣医師調査員 山口 千津子先生
         (社)仙台市獣医師会 会長 茂木 国男先生
◎参加費無料:直接会場へお越し下さい

動物慰霊祭2006年09月05日 00時00分00秒

愛玩動物の御霊を慰める式典を行います。
献花用の花はご用意致します。
●日  時:平成18年9月17日(日)午後1時30分から2時30分
●開催場所:仙台市福祉プラザ ふれあいホール
     (仙台市青葉区五橋二丁目12−2)

K9ウォーカー募集説明会(成犬譲渡会)2006年09月05日 00時00分00秒

 仙台市動物管理センターで飼育している譲渡可能な成犬に対し,飼養を希望する人を公募し,3回のしつけ教室受講後・犬とのマッチング等譲渡対象者として認めた方に譲渡いたします。
●日  時:平成18年9月16日(土)午前10時集合
●開催場所:仙台市動物管理センター
※参加費無料です。直接会場へお越しください。

犬と遊ぼう!(ふれあい体験)2006年09月05日 00時00分00秒

 犬との散歩体験などを通して,動物とのふれあい方を学びましょう。
●日  時:平成18年9月16日(土)午後1時30分から3時
●開催場所:仙台市動物管理センター
●対  象:犬を飼っていない小学生とその保護者10組程度(先着)
●申し込み:平成18年9月6日(水)から(午前8時半から午後5時) お電話
      でお申し込みください。
◎電  話:022-258-1626(仙台市動物管理センター)